┃◆┃(公社)いわき産学官ネットワーク協会News 2021.02.21
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 「東北経済産業局主催セミナー」開催のご案内
┃
┃ 主 催:東北経済産業局
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─────────────────────────────────
|1.未来の住宅を考える SDGsにかなう新素材活用セミナー
└─────────────────────────────────
<<開催概要>>
CNFをはじめとした木質由来新素材の建材利用について、活用事例や将来の利用可
能性などについて紹介します。
■日 時:令和3年3月3日(水) 15:00~17:00
■開催方法:オンライン配信(MicrosoftTeams)による開催
■お問い合わせ先
東北経済産業局 地域経済部 製造産業課
TEL:022-221-4903(直通) FAX:022-265-2349
※お申込み・詳細については、下記URLよりご確認ください。
https://www.tohoku.meti.go.jp/s_monozukuri/topics/210218.html
┌─────────────────────────────────
|2.水素社会実現セミナー~カーボンニュートラルの時代に向けて~
└─────────────────────────────────
<<開催概要>>
水素関連の研究開発や水素エネルギーの利活用に関する先行事例等について、地域
企業、自治体等の皆様に情報提供させていただく機会として、標記セミナーを開催
します。
■日 時:令和3年3月3日(水) 13:30~15:50
■会 場:TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口
仙台市青葉区花京院1-2-15 ソララプラザ8階
※公共交通機関をご利用ください。
■講演者:資源エネルギー庁、新エネルギー・産業技術総合開発機構、
東芝エネルギーシステムズ株式会社、株式会社IHI
■定員
50名[オンライン参加は100名](要申込/先着順)
※参加費無料
■お問い合わせ先
水素社会実現セミナー事務局 事業受託事業者
TEL:022-224-5151(株式会社ユーメディア 担当 山内)
※お申込み・詳細については、下記URLよりご確認ください。
https://machico.mu/special/preview/1760/a07ffadc7c0bac91fe382c15ef2c14bb
┌─────────────────────────────────
|3.ジェグテック活用セミナー
└─────────────────────────────────
<<開催概要>>
若手研究者と企業との共同研究等の形成につながる機会を創出する場として、全36
件の研究シーズを広く企業に紹介するイベントを開催します。
■日 時:令和3年3月8日(月)~令和3年3月24日(水) 全6回開催
※紹介する研究シーズは各回で異なります。(各回12シーズ程度を紹介予定)
■開催場所:Web開催(Zoomウェビナー形式)
※参加費無料
■お問い合わせ先
株式会社野村総合研究所 社会システムコンサルティング部
担当者:中村、西崎
E-MAIL:2020nedo-introduction-event@nri.co.jp
※お申込み・詳細については、下記URLよりご確認ください。
https://www.nedo.go.jp/events/CA_100216.html
┌─────────────────────────────────
|☆いわき産業創造館インキュベートルーム入居者紹介コーナー☆Vol.11
└─────────────────────────────────
このコーナーでは、いわき産業創造館設置のインキュベートルーム
(創業者支援室)に入居する起業家をご紹介します。
いわきをこれからを創る挑戦者です。
本日、紹介するインキュベートルーム入居者はこちらです!
■事業者名:ワンダーフード株式会社
■キャッチフレーズ
お客様が嬉しい、私たちも嬉しい。
お客様の満足が私たちの最高の喜びです!
いつでもお客様のニーズに合わせた食事を「安心、安全、親切、丁寧」に
美味しくフードサービスを推進します。
■事業内容
・給食調理業務に関する委託業務
・仕出し、弁当、ケータリングサービス
・飲食施設、社員食堂等設計及びコンサルティング
・各種イベントの企画、制作および運営
・配食サービス
■自己紹介
長年従事してまいりましたフードサービス業の経験と、国家資格であります給食
特殊専門調理師、調理技能士、専門調理食育推進委員の資格を存分に発揮し、
新たな視点、創造から食の楽しさをワンダフルにクリエイトしてまいります。
いわきから食の新たなモデルを発信します。
■ワンダーフード株式会社の問合せ先はこちらです。↓
担当者:山内 美樹(やまうち みき)
TEL:0246-51-1105
FAX:0246-51-1105
E-Mail:wonderfood.m.yamauchi2017@gmail.com
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃発行元 : 公益社団法人いわき産学官ネットワーク協会(ICSN)事務局
┃住 所 : 〒970-8026 福島県いわき市平字田町120番地
┃ LATOV6階 いわき産業創造館内
┃TEL : 0246-21-7570 FAX : 0246-21-7571
┃E-mail : iwaki-sangakukan@bz01.plala.or.jp
┃URL : http://www.iwaki-sangakukan.com
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃※配信の登録、及び解除については、こちらからどうぞ↓
┃ http://www.iwaki-sangakukan.com/m_magazine/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━