┃◆┃(公社)いわき産学官ネットワーク協会News 2020.10.21
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 「JPAA知財塾」及び「課題解決型マッチングサービス」のご案内
┃
┃ 主 催:日本弁理士会
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌────────────────────────────────────
│1.JPAA知財塾(オンライン開催 6回シリーズ)
└────────────────────────────────────
企画、開発、設計、生産、製造などの各ステップで、自社事業を成功に導く実践的
な知財スキルが身につく、ZOOMを使った双方向型のセミナーです。
■日 時:
【木曜コース】令和2年11月26日(木)~令和3年1月21日(木)全6回
【火・水曜コース】令和3年1月26日(火)~令和3年3月3日(水)全6回
15:00~17:00
■内 容
第1講:事業フローの中での、具体的な知財活動
第2講:攻めの知財活動(利益向上)
第3講:守りの知財活動(知財リスク防御)
■対象者:福島県内の企業で知的財産を扱っている方で、特許等の権利取得に留ま
らない、一歩進んだ知財活動に興味のある方
■定 員:10名(先着順)
■申込期限:
【木曜コース】令和2年11月11日(水)
【火・水曜コース】令和3年1月7日(木)
■申込方法:以下の申込フォームより、お申込みください。
https://www.benrishi-navi.com/f/?id=a830&type=fukushima
※チラシについては、以下のホームページをご覧ください↓↓
http://www.iwaki-sangakukan.com/docs/jpaachizai.pdf
┌────────────────────────────────────
│2.課題解決型マッチングサービス
└────────────────────────────────────
異業種・異分野が持つ技術やアイデアを持ち寄って、革新的な製品やサービスを
開発するオープンイノベーションが注目されています。
自社だけでは解決が困難な技術的課題に、外部パートナーと協力して取り組んで
みませんか?
日本弁理士会の「課題解決型マッチングサービス」が、パートナー探しをお手伝
いします。
■対象:福島県内の中小事業者の方
■費用:パートナー候補への打診までは、費用は一切かかりません。面談の実施に
際しては、貴社ご担当者分の交通費等実費をご負担いただきます。
■申込方法:以下の申し込みフォームからお申し込みください。
http://www.benrishi-navi.com/f/?id=a758&type=10
※チラシについては、以下のホームページをご覧ください↓↓
http://www.iwaki-sangakukan.com/docs/kadaikaiketu2019.pdf
┌────────────────────────────────────
│1・2.お問い合わせ先
└────────────────────────────────────
日本弁理士会 経営・支援室
TEL:03-3519-2709 E-mail:fukushima-pj@jpaa.or.jp
┌───────────────────────────────────
|☆いわきの元気な企業紹介コーナー☆ Vol.63
└───────────────────────────────────
このコーナーでは、いわきの元気ある会員企業をご紹介しております。
本日、紹介する企業はこちらです!
■企業名:山菱水産株式会社
■キャッチフレーズ
旬を海から人へ、豊かな食文化を創造する!
■会社の特徴:
「世界の漁場から消費者の食卓へ、ピンポイントで旬の水産物をお届けする企業」
です。
山菱水産の最大の特徴は、「水産資源の枯渇に配慮した漁労育成までを事業領域に
考えている」ことです。水産物を右から左に流すビジネスモデルではなく、今後の
食糧事情を考え、水産資源が枯渇しないことを念頭に置き、世界の現地の生産者に
漁労育成をして、次の世代にも水産物資源を残すことをミッションとして取り組ん
でいます。
■山菱水産株式会社の連絡先はこちらです↓
担当者:管野 純一
電話番号:0246-52-1717
E-Mail:j-kanno@yamabishi-f.co.jp
※当協会では会員企業紹介コーナーへの掲載企業を随時募集しております!
企業のキャッチフレーズ、アピール文を記入し、下記ICSN事務局までメール又は
FAXでお送りください。この機会に、あなたの企業を紹介してみませんか?
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃発行元 : 公益社団法人いわき産学官ネットワーク協会(ICSN)事務局
┃住 所 : 〒970-8026 福島県いわき市平字田町120番地
┃ LATOV6階 いわき産業創造館内
┃TEL : 0246-21-7570 FAX : 0246-21-7571
┃E-mail : iwaki-sangakukan@bz01.plala.or.jp
┃URL : http://www.iwaki-sangakukan.com
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃※配信の登録、及び解除については、こちらからどうぞ↓
┃ http://www.iwaki-sangakukan.com/m_magazine/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━